皆さんこんにちは🍂🍁🌾
10月16日(土)の富山教室は空港緑地陸上競技場で行いました✨
天気にも恵まれ、暑すぎない気温で活動することができました😆❗️


教室が始まる前からバレーボールが始まっています😅💦元気いっぱいです!^^*
チャイルドクラスでは、ラダードリルや鬼ごっこ、コーンボールキャッチ運動などを行いました\(^^)/
スタッフ不足だったため、写真が無く申し訳ございません💦
いつも通り野村コーチと楽しく40分間運動を行っておりました🌟❣️

小学生Lクラスは、キャッチボールや鬼ごっこ、400m走を行いました★

皆さん頑張りましたっ🔥🔥🔥
400m走を走ったあとはぐったり(´×ω×`)💦
ゴールしてからも、まだ走っている人を応援していました(*・ᴗ・*)و‼️

ガンバレー‼️(ง🔥Д🔥)งファインティン😆🎌

小学生Hクラスは、ウォーミングアップで反復横跳びやコーン取りゲーム、2人組鬼ごっこをしました★
この後エンドレスリレーを行う予定でしたが、10月に入り気温も涼しくなってきたのでメニューを多めにしています😆❗️

エンドレスリレー頑張るぞ🔥‼️
『エイエイ・オー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️』

人数が足りなかったので、コーチも混ざって行いました✨
100mを1人4本走るので最後はヘトヘトでしたが、楽しかったです😆♪

ゴーーールッッッッ👊‼️

最後はビンゴゲーム❗️
9回戦行いました\(^^)/結果は5対4で青コーンチームが勝ちました😸🎶

アスリートベーシッククラスでは、林監督からスプリントドリルやスタート局面について教わりました‼️
動画です✨
素早くコーンを交わし、鬼から逃げます🏃💨!
スリルもあって、やってみると面白いです✨

アスリートベーシッククラスでは、少し難しいドリルにも挑戦します🔥

日々成長が感じられますね😸✨
最後はセグウェイの乗り降りを教わりました😆❣️
初セグウェイ、どうでしたかね・・・💭?
スイスイ乗れるようになるのが楽しみです!

アスリートクラスでは、来週スプリントトライアスロンのリュクスイベントを予定しているため1週間前の刺激としてタイムトライアル(測定)を行いました★
ウォーミングアップをした後に250mを走りました❗️
なかなか走ることのない距離ですが、最後まで精一杯走りきりました😆‼️
朝野コーチからポイントして『脚と腕の動きを合わせる』『手を軽く握る』などを教わり、ポイントに気をつけて走りました🏃♂️❕
トライアルの後は体感補強を行いました‼️
スプリントトライアスロンまでの調整はバッチリです!! 頑張りましょう💪😆🔥

練習お疲れ様でした✨
季節の変わり目なので、体調管理はしっかりと行っていきましょう❗️
ご覧頂きまして、ありがとうございました!