皆さんこんにちは✨
4月5日(水)の富山教室は空港スポーツ緑地陸上競技場、滑川教室は滑川市スポーツ・健康の森公園陸上競技場にて行いました★
🌈富山教室🌈

小学生Lクラスは、ハードルジャンプに挑戦🔥

低いハードルと高いハードルを組み合わせて、跳んだりくぐったりしました✊
他にも、走幅跳や立ち三段跳び、鬼ごっこも行いました♪コーチが指導に熱中しすぎて写真が撮れませんでしたが、時間いっぱい練習出来ましたね🌟

小学生Hクラスは、賑やかな教室となりました❗️

学年も変わり、新たなメンバーでの練習です★

連続で高いハードルを跳びました‼️‼️
凄い👏✨✨✨

そして、走幅跳では、着地の練習をメインに行いました✨

しっかりと脚を抱え込んで着地ができるようになりましたね💕︎

アスリートクラスは、スプリント練習をメインで行いました✨

後ろ姿がカッコイイです😍✨

進学で新しい環境に慣れるには時間がかかりますが、焦らずゆっくり慣れていきましょう💪

🌈滑川教室🌈
滑川教室では、輪っかを使ったワークや補強運動、ハードル走に挑戦しました!
腰を高く上げすぎないように注意しながら、沢山数をこなしました!キツいと言いながらも、最後まで頑張りましたね❗️


陸上競技場には、綺麗な桜が咲いていました✨

ダッシュ練習も行いました🌟スタートの姿勢の走り方を教わり、力強いダッシュが出来ました!!!


今回は参加人数が少なかったので、ハードル走をこれでもか!と行いました。福島も混ざりましたが、とても息が上がるくらい沢山ハードルを跳びました(笑)

小学生Hクラスは、ジャベリックボール投げも行いました🌟クロスステップに苦戦しましたが、練習するうちにできるようになりましたね!
更にレベルアップしていきましょう!!
《おまけ》

お花見へ行ったリュクス君♡
今年も桜が見れてご満悦です🌸♪

リュクス君をお持ちの方は、是非お出かけに連れて行ってあげてくださいね!
ご覧いただき、ありがとうございました!✨