皆さんこんにちは🌟
9月29日(水)の富山教室は空港緑地陸上競技場で行われました\(^^)/
昼間は気温が30℃を超えましたが、教室の時間帯には活動しやすい気温になりました♪
また、今回の富山教室は「いっちゃんKNB news every」さんの取材が入りました♪
取材が入るということで、みなさんやる気満々ですね👌👌👌
小学生Lクラスは、ラダーを使ったゲームを行いました✨
じゃんけん✊‼️
皆さん、勝ち進むことができたでしょうか…?💭
ドッジボールも行いました✨
ドッジボールは瞬時に状況判断する能力が身につきます!また、狭いスペースでボールを避けたり、投げたりするので、瞬発力も身につきます(「💪・ω・)
小学生Hクラスは、ペアになって腹筋の補強運動を行いました✨
何回できたかな🤔💭
動的ストレッチの様子です🌟
走る前は動的ストレッチを行うようにしています!
その場で止まってストレッチをするよりも、動きながらストレッチをすることで筋肉が伸びすぎないため、怪我のリスクが減ります😆‼️
イェエエエエイ😎✌️٩(๑>∀<๑)و♡♡
スキッピングから走りに繋げる練習の動画です👍
みんなの動きをチェックしてみましょう!
エンドレスリレーの様子です✨
走り終わっても、また順番が回ってくるリレーです‼️💦
キツイけど、楽しいですね🥰‼️‼️‼️
アスリートクラスでは、ハードルを使った柔軟やハードル走を行いました✨
ハードルをくぐったりまたいだりして、股関節の柔軟性を高めます!
ハードルのトレーニングも定期的に行っていきたいですね✨
ハードルの動画です⭐️
練習お疲れ様でした🌈❣️
次回の練習でお会いしましょう👍
ご覧頂きまして、ありがとうございました!