皆さんこんにちは✨✨
本日のLuxe合同教室は、空港スポーツ緑地陸上競技場を予定していましたが雪が降り始め・・・❄❄❄
県総合体育センターで急遽活動することになりました❤
チャイルドクラス
雪にも負けず、輪っか投げやミニハードルにも挑戦しました😀
狙いを定めて「えぇ~い」😯とても楽しかったね🎵
小学生Lクラス
ミニハードルを使ってスプリントの基礎をやりました🌈
最初は地面反発をつかむための両足ジャンプ🐇🐇🐇
それから、横向きのスキップA(連続もも上げ)、最後のミニハードルを越えた後、すぐに黄色いコーンまでダッシュ!
上手にできましたね👏
場所を砂場に移して、立幅跳びに挑戦🦘
福島コーチの「1-2-3」の掛け声で、両腕を振ってパワーポジション(準備姿勢)へ
ポイントは「へそ」でリズムを取ることと、着地は「お尻」をできるだけ低くすると「びょ~ん、スパっと」かっこ良く決まります😊
教室のまとめは、やっぱり「ダッシュ」。
今日は3ポイントでのスタート姿勢からスラッツ(黄色いマーク)を加速目標として設定しました⚡
前傾姿勢もキープでき「力強い」加速ができましたね👏
小学生Hクラス
動的ストレッチをウォーミングアップで丁寧にした後、壁ギリギリで折り返すシャトルリレーをやりました🌈
加速ー減速ー再加速と強度の高いリレーを実践しました😀
バトンを落とすハプニングもありましたが、チームワークで見事乗り越えましたね😍
教室のまとめは、ミニハードルを使用したパワーワークやスキル向上ドリルでスプリント以外のテクニックも磨きました😊
アスリートクラス
体育センターのトレーニング室でバーベルを使ってのリフティングを前半にしました😀
これは、スクワットです。
肩甲骨が下がり、姿勢もプロ並みですね⚡⚡
これは、ハイクリーンのパワーポジションかな❓
足のスタンスは、もう少し狭くして、つま先は親指1本分開くと良い❗
また体重が「前かがみ」でつま先へ来ているので、次回は修正しましょう😍
ハイクリーンからキャッチ。
上体の姿勢は良いですが、つま先が開き過ぎですね。 次回は修正しましょう😍
砂場に移動して、バウンディングや短助走での踏切をしましたね❗
バウンディングは、地面接地時にハムストリングを使えると走力アップにもなります😊
短助走での踏切は、力が入り過ぎて「オーバーストライド」になります。
そうなると重心が低くなるので、踏切は「腰の位置を高く」というイメージをしっかりと持って行きましょう⚡
練習お疲れ様でした!
また次回の教室でお会いしましょう❣️
ご覧いただき、ありがとうございました☺️✊
━━━━━━━━━━━━━━━
Luxe ランニングクラブ
富山県内初 実業団チーム
フルサポートの陸上クラブです。
Luxe リュクスランニングクラブは、実業団チームがフルサポートするクラブチームです。
トップレベルのアスリートと共に走り、運動する楽しさを実感しましょう!
富山県富山市婦中町道場544-6
TEL:076-405-9288 FAX:076-405-9299