10月12日(土)秋晴れの元、18名が県総合運動公園陸上競技場で思い出をたくさん作りました。

8:30集合、ナンバーカードを配布しました。

8:40から全体ウオーミングアップ

男女の100mに3~6年生がカテゴリー別に予選レースに挑戦しました。

個人種目後は4x100mリレーに挑戦!




リレー後は、やっぱりこれ!石川社長ありがとうございました。

100m決勝

表彰式
入賞おめでとうございます!
3年女子100m 18.11(6位)

4年女子100m 15.80(3位)

6年男子100m 13.11(3位)

女子4x100mリレー 59.98(5位)

会員の皆様、お疲れ様でした。
当クラブでは、勝ちよりも挑戦する価値を最優先してます。私の場合、小学校の砺波市連合運動会6年生の時の100m走は確か15.8秒だったと思います。その組で真ん中ぐらいだったかな?
高校までは生理学的成長速度に個人差があるので、目標は有っても勝ち負けや順位に意識を持たない方が良いと思います。それよりも競技の特性や楽しさまたは難しさを勉強できれば◎です。また、美味しいかき氷を食べましょう!