皆さんこんにちは🌟
2月9日(水)の富山教室は県総合運動公園陸上競技場、滑川教室は滑川市総合体育センター内にて行われました❗️
まだまだ寒い日々は続いておりますが、今回も元気に活動しております♪(*^^*)
🌈富山教室🌈

小学生Lクラブでは、キックドッジボールやラダーじゃんけん、3分間走を行いました✨

上手くボールをコントロールしてキック❗️

こちらはラダーじゃんけんの様子ですね😎
ラダーは飛ばさずに正確に正確に…

楽しい1時間でした☺️🙏🎵

小学生Hクラスでは、コーディネーショントレーニングや雪玉投げを行いました✨


雪玉投げはメイン陸上競技場を使って行いました✨
雪国だからこそできるトレーニングですね♪

アスリートクラスでは、ハードルドリルや100mコントロール走、リラクゼーションを行いました✨

コントロール走では、フォームを意識して走ることができました!!!

アスリートなので、ボディケアもしっかりと行います😎❗️🎵
🌈滑川教室🌈

滑川教室では、綱引きやドッジボール、リレーなどを行いました✨

2対2で行う綱引きは斬新で面白いですね☺‼️
こんな感じです😆🙌‼️


アリーナも使用して有意義な時間を過ごすことができました〜!!!✨✨✨✨✨

一方、福島はその日4dpro(バンジーフィットネス)の研修を受けておりました❗️4dproは「Luxe training」のレッスンで行う空中に浮いてトレーニングするものです😎✨


気になりますよね😎😎😎
レポートはインスタグラムに掲載しておりますのぜぜひご覧下さい✨
また、気になる方は小学生〜大人までできるので、ぜひ施設に訪れた時に体験してみてください🎵
ご覧頂きまして、ありがとうございました!!