🌟皆さんこんにちは🌟
7月28日(水)の滑川教室(小学生L・H)は、滑川市スポーツ・健康の森公園にて行われました‼️
まずは消毒と検温を行います♪
ウォーミングアップを終え、皆で順送球に挑戦★
1列に並んで練習をしてから、いざ本番☺️‼️
全員で1往復ボールを運ぶタイムを測定しました!
目標タイムを定め、皆さん達成できるよう素早くボールをパスできました〜!!!👏✨
更なる高みをめざしましょう…!
次に、ゴム高跳びを行いました★
滑川クラスは今回初でしたが、皆さん挑戦心が素晴らしいです…!
体幹トレーニングも行いました!!!
体幹(体の芯)を鍛えることで、走る時に上体がブレずに走ることができます✨
また、全員でリレーを行いました‼️
何回もやりましたが、いい勝負でしたねっ!!
またコーチも混ざってやりたいと思います(笑)!
小学生Hクラスはバウンディングやホッピング、100m走も行いました!!
バウンディング、ホッピングが難しいですが、前回よりも皆さん上手になりましたね\(^^)/
成長を感じます✨この調子で頑張っていきましょう!!
練習お疲れ様でした🌟
次回も晴れることを祈ります🙏💭
いよいよ8月!暑さに負けず、元気に活動していきましょう…!🔥
ご覧頂きまして、ありがとうございました!