皆さんこんにちは🌟🥰
2月12日(土)の富山合同教室は県総合運動公園陸上競技場で行いました✨
とても天気が良く、運動していると汗をかくくらいです😄🙌

チャイルドクラスでは、鬼ごっこや縄跳びを行いました✨🌈

楽しそう🎶

上手に跳べました〜👏👏👏
とっても素敵〜✨‼️

小学生Lクラスでは、体幹トレーニングを行いました✨🌈

上手くバランスをとれましたかー???😆

ミニハードルドリルでは素早く正確に跳ぶ意識を心がけました❗️

小学生Hクラスでは、ハードルドリルを行いました✨

また、けんけん相撲などのペアワークも行いました✨🌈
人と一緒にトレーニングすることは楽しいですよね🥰💖

最後はリラクゼーション😎🎵

ストレッチポールを使って身体をほぐしております✊❣️


アスリートクラスでは、サーキットや100mスプリント、踏切ドリルなど、盛りだくさんの内容でした‼️🌈

現在、中学校は部活動を行っていない学校が多く、リュクスでの練習しか行わないそうです❗️
普段は体育の授業でしか運動しないので、とても良い機会になったと思います✨✨
練習、頑張っていきましょう〜✊✊

100mスプリントでは、1本1本意識する場所(肩、腕、手など)を変えて走ってみました✊

最後はゴム高跳びを行いました✨
皆さんの高さに挑戦する姿、かっこよかったですよー!!!


練習お疲れ様でした😊✨
ブログ以外の写真や動画はインスタグラムに掲載していきますので、そちらもぜひご覧下さい♡
フォローまってまーす🙋♀️
ご覧いただきまして、ありがとうございました❗️