朝食前に皆で遊歩道を散歩しました。
スポーツ科学先進国のドイツでは「ザリアッカー」と言い、目覚めの運動をするとその日のトレーニング効果が上がるデータが存在します。

朝食時間までのひととき、朝から気合いが入ります。

皆で朝食タイム!

そして、部屋の掃除や荷物の整理整頓。
練習前に
ハンカチ落し
朝から元気でビックリ!

9時からは「まとめの練習」、ウオーミングアップは藤原コーチにお願いしました。


メイントレーニング
初日にもやったアップヒル(坂上り)、緩斜面では上下への腕振りを強調しました。
タイミングが合えば、作用反作用で膝がスーッと上がります。
急斜面では、4歩までの足の運びや通常と違う腕振りを再確認しました。
疲労がありながらも、手抜きせず積極的に走っていましたね。

休憩時にトンボが藤原コーチの膝でひと休み。

最後は「勝ち抜き走」です。
1番でゴールすると前の組へ移動、3番でゴールしたら後ろの組に移動します。
本数を重ねる毎に、上位者は先頭グループに集まる。
また、よく似た力同士が対決するゲーム要素が高いショートスプリントになります。
普段は順位にこだわる練習は少ないのですが、たまには競い合いも楽しいものです。




早めの昼食を済ませ、閉講式です。
まずは、お世話になりましたセンター職員さんにお礼の言葉から始まりました。

センター職員さんからは「メンタルの重要性」のお話がありましたね。
最後の締めは、ある強豪校の駅伝監督の言葉を借りて私から、
=要約=
「良い選手である前に、良い児童生徒であれ」とお話をしました。

合宿、お疲れ様でした。
「喜びは一瞬、失敗は一生の宝」積極的な学校生活を送ってください。
最後に、お世話になりました山野スポーツセンター職員の皆さんありがとうございました。
ご覧いただき、ありがとうございました🌟
━━━━━━━━━━━━━━━
Luxe ランニングクラブ
富山県内初 実業団チーム
フルサポートの陸上クラブです。
Luxe リュクスランニングクラブは、実業団チームがフルサポートするクラブチームです。
トップレベルのアスリートと共に走り、運動する楽しさを実感しましょう!
富山県富山市婦中町道場544-6
TEL:076-405-9288 FAX:076-405-9299